ガイアホームの標準仕様について

MIRAIE ミライエ
制震ユニットMIRAIE(ミライエ)

MIRAIE(ミライエ)は⾼減衰ゴムを採⽤。振動エネルギーを熱エネルギーに変換し、地震の揺れを効率よく吸収します。突然の地震や、その後も繰り返し発⽣する余震の揺れを効果的に吸収し続けることで家の損傷を軽減し、⻑期にわたり地震から⼤切な住まいを守り続けます。
耐震だけではなく「制震」という最新技術を
「耐震」は近年の新築住宅なら標準的に保持している性能ですが、構造躯体へのダメージが⼤きく、繰り返す地震に対しては本来の性能を発揮できない可能性があります。「制震」を加え、構造躯体へのダメージを軽減することで、より安⼼・安全な住まいになります。

パワーボード
木造住宅の様々な住宅性能を高める高機能外壁材。
災害から住まいを守るとともに毎日の快適、将来の安心をも支えます。

カタログ
asahi-kasei-2024類焼から家を守れるのは、火災の熱をシャットアウトするため。

木材は約260℃以上になると引火危険度が高まります。隣家の火災時に外壁は800℃以上の熱にさらされます。しかしヘーベルパワーボードは遮熱性に優れているため内側は引火危険温度に上がりにくく、構造体を類焼から守ります。
ヘーベルパワーボードは60年、暮らしを守り続ける。

サイディングなどの外壁材は、30年までしか耐久性が想定されていません。ヘーベルパワーボードの耐久性は60年以上。リタイア後も安心してお住まいいただくことができます。
*耐久性(年数)
塗り替えなどの適切なメンテナンスをもとに張り替え不要と推定される年数で、保証値ではありません。なお、塗り替えの時期は使用する塗装の種類によって異なります。
耐久性の秘密は、「トバモライト結晶」

トバモライトとは化学変化を起こしにくい大変安定した鉱物であり、ヘーベルパワーボードは「トバモライト結晶」を豊富に含んでいます。そのため、壁が反ったり、変形することがなく、熱や酸化にも強いため、外壁材として優れた耐久性を発揮します。
サンバランス Low-Eガラス
Low-E膜の効果で⾼断熱と遮熱を両⽴。
夏は涼しく、冬は暖かい暮らしへ。

断熱・遮熱効果・結露抑制効果
二枚のガラスの間に6mmほどの空気層を設けた「中空層」が、高い断熱効果をもたらします。 さらに、外に面するガラスの内側に「特殊金属膜」をコーティングし、高い遮熱効果を実現しています。
「中空層」のおかげで断熱効果に優れ、室外との温度差を最小限に抑えることができ、“結露”の発生を抑えます。

熱の流⼊‧流出を防ぐ。
室内の温かさや涼しさを室外に逃がさない断熱性を持ちながら、太陽の⽇射や照り返しなどの熱の流⼊を遮断することで、室内の暑さを抑えます。

紫外線を70%以上カット。
紫外線領域の吸収性能が⾼いため、紫外線も⼤幅カット。⼤切な家具やカーペットを⽇焼けによる退⾊、変⾊から守ります。

ウレタン アクアフォーム
アクアフォームは、温室効果の大きいフロンガスを使わず、
水を使って現場で発泡させる断熱材。

水で発泡する断熱材

水を含むポリオールとイソシアネートを混合することで発生する炭酸ガスを発泡剤として使用する、人と地球に優しい硬質ウレタンフォーム素材です。
断熱性

アクアフォームは無数の超微細気泡の中に多量の空気を含んでいるため、他の断熱材に比べて優れた断熱性能を発揮します。
吸音性

柔軟性に富んだアクアフォームは連続気泡構造で、一般的な独立気泡構造と比較し、 吸音性に優れています。
気密性

住宅の躯体に直接吹付けて発泡させるアクアフォームの工法は隙間なく一体化した断熱材構造で、 優れた気密性を発揮します。
ウッドワン
家づくりの「プロセス」が変わる。家づくりの常識が変わる。

カタログ
woodone-2024玄関収納 (全9色)
屋内に入って一番最初に目にするのが玄関。
その空間で最も存在感のあるしつらえが玄関収納です。玄関収納のデザインから、インテリアの基本コンセプトを感じ取れるもの。ウッドワンは多彩なインテリアニーズに応えられる商品をラインナップ。素材やカラーはもちろん、デザインまでこだわりを表現。
理想的な”玄関”をカタチづくることができます。

フローリング (全9色)
水やアンモニアにも強い、キッチンや洗面所に最適なフロア―。
頑固な汚れも拭き取りやすく、お掃除も簡単です。

階段材 (全8色)
美しさと温もりを持ちながら、節や割れなどを取り除くことで、高い耐久性を確保。
天然材に劣らない魅力を備えています。

TOTO
ウォーターデザインプランは、水周り総合メーカー「TOTO」の設備シリーズです。
水の流れまでもデザインの一部と捉え、お家との一体感にこだわった仕様です。
カタログ
toto-2024キッチン

美しさと機能を兼ね揃えた
システムキッチン
バスルーム

うちのお風呂は想像以上に気持ちいい
洗面

高い収納力と清潔を保つ構造で快適な洗面空間を実現吸音性に優れています。
トイレ

心地よく、清潔なトイレ空間を。

TAKARA
ライフファーストプランは、高品位ホーローで有名な「タカラスタンダード」の設備シリーズです。汚れが付きにくい素材で、丈夫で長持ちなのが魅力です。
カタログ
takara-2024キッチン

丈夫で熱に強く長持ち!いつまでも
美しいキッチン
バスルーム

美容と癒しの時を過ごす
リラックスルーム。
洗面
キズが付きにくく、汚れが染みこみにくい素材です。汚れやすい部分はお手入れカンタンなホーロー素材。LED照明と、センターミラー曇り止めコーディング付鏡で、使いやすさがずっと続きます。
ミラー裏の収納スペースや、キャビネットのパッと取り出しやすい引き出し、取り外し可能で便利な小物ラックもあり、収納機能も充実しています。


YKK‐防火ドア ヴェナートD30ドア
「自分らしさ」を、玄関から。
ライフスタイルが多様化し、誰もが自分にピッタリなものを選ぶことが当たり前になった今。
玄関も「ピッタリ」の1枚を選びたい。
一人ひとりの「自分らしさ」を表現する玄関ドア選びをお手伝いします。
カタログ
ykk-ap-2024防火仕様 玄関ドア
玄関ドアに求められる基本性能を備えながら、安心・快適性にも配慮。日々の生活に便利な、通風機能、防犯配慮機能を備えています。

防火仕様 玄関ドア
●防犯性の高い鎌錠
上下とも鎌錠を採用。デッドボルト(かんぬき)についた鎌が錠受けにしっかりかみ合さります。
バールなどを使ったこじ破りに強い抵抗力を発揮します。
●脱着式サムターン
上下ともサムターンを脱着できるので、ガラスを破るなどして手や工具を入れ、サムターンをまわされるような心配がありません。

ポケットキー

リモコンキーを持っていれば、ドアハンドルのボタンを押すだけで施解錠でき、さらにタグキーがカギになるので、毎日の出入りがもっと快適になります。
アプリを使ってリモコン操作
「スマートコントロールキー」はドアとBluetoothを介してペアリングすることで、施解錠はもちろん、キーの管理、施解錠履歴の確認なども行える専用アプリです。
※アプリを操作する時はドア付近(3m以内)に近づいて下さい。

YKK‐サッシ
安心と快適性を両立する窓。
充実した防火性能と快適性能で永く居心地のいい暮らしを演出する防火窓です。
選びやすいデザイン・カラーにもこだわっています。





引き違い窓

シャッター引き違い窓

横スリット FIX窓

すべり出し窓

FIX窓

ヌック
ガス温水床暖房「ヌック」
足元はどこも均一にポカポカ

ヌックなら床面からのふく射熱で、理想の“頭寒足熱”を実現します。冷え込みの厳しい時こそ、パワーを発揮。ヌックならすばやく快適温度に到達。室内の温度ムラがなく、均一に快適に暖かくなります。
ランニングコスト

ガス温水床暖房「ヌック」なら、すばやく快適温度に到達。長い冬も「ヌック」があれば、快適に過ごしていただけます。
ランニングコストも断然おトク!
1時間あたりのランニングコストは、戸建て住宅の場合は約8円、集合住宅の場合は約17円です。
[試算条件]
高放熱タイプのマットを使用
【戸建住宅】
洋室8畳、次世代省エネルギー基準相当の断熱を施した部屋での実測値。
外気温5℃、室温18℃相当。
【集合住宅】
洋室12畳、新省エネルギー基準相当の断熱を施した部屋での実測値。
外気温5℃、室温18℃相当。
